top of page

地域に根ざしたかかりつけ医としての医療を提供しています

当院では地域の皆さまとの信頼関係を大切に

お一人ずつじっくりと症状や病状をお伺いしながら、治療方針をわかりやすく説明し

地域の皆さまの健やかな生活のお役に立てるよう努めてまいります

 

必要に応じて、往診もいたしますのでまずはお気軽にご相談ください

ひらた医院
ひらた医院
ひらた医院

​診療科目について

内科

内科

  • 頭痛

  • インフルエンザ

  • 各種健康診断・健診

  • 各種予防接種

循環器内科

循環器内科

循環器科はおもに心臓病や血管の病気の専門科です。

循環器科は、「循環器内科」と「心臓血管外科」に分かれます。

循環器の病気の場合、まず循環器内科で総合診断を行います。

禁煙外来

禁煙外来

  1. 自ら禁煙を望むこと。

  2. ニコチン依存症診断用のスクーリングテストを行い5点以上であると診断された場合。

  3. 喫煙年数と1日の喫煙本数を掛けた結果が200以上であること。

  4. 治療方法に関する文章を読み、治療に関する承諾書を記述すること。

診療科目
診療時間
緑の画像

診療時間

【 休診日 】

水曜日・土曜日午後・日曜日・祝日

【 往診 】

当院では、地域に根ざしたかかりつけ医として、通院が困難な方に対して往診・在宅診療を行っております。

火曜日・金曜日 15:00~16:30

コレステロール値

ご相談・お問合せはこちら

気になる程度のことでも、お気軽にご相談ください。

​お電話はこちら

​077-537-5537

[ 診療時間 ]

午前 / 8:30〜12:00

午後 / 16:30~19:00

[ 休診日 ]

水曜日・土曜日午後・日曜日・祝日

診察
ご相談・お問合せはこちら
生活習慣病チェックリスト

​生活習慣病チェックリスト

​食生活について

​運動習慣について

お腹、いっぱい食べてしまう。

 味の濃いものやインスタント食品が好き。

野菜料理はどちらかというと苦手だ。

魚料理より肉料理が好き。

朝食はあまり食べない。

夜10時以降に夕食や夜食を食べる。

​ほば毎日、間食する

砂糖入りコーヒー、ジュースなど

甘い飲み物を飲むことが多い。

​運動不足だと思う

​歩くより乗り物を利用することが多い。

​階段よりエスカレーター、

エレベーターを使う。

​たいてい交通機関を利用する時は座っている。

​体は硬いと思う。

​仕事はデスクワーク中心だ。

​家事もおっくうだ。

​休日は家でゴロゴロしている。

休養
運動 イラスト
医院案内

医院案内

ひらた医院外観

病院概要

医院名

​ひらた医院

院長名

平田 和人

診療科目

一般内科・循環器内科・禁煙外来

​検査設備

レントゲン、心電図ホルター、心電図超音波(心臓・頸動脈・腹部)

​往診

​在宅医療 火曜日・金曜日 15:00~16:30

診療情報開示

各種予防接種

あり

アクセス

住所

〒520-0861

滋賀県大津市石山寺3丁目15-10

アクセス

鉄道
JR東海道本線・石山駅より車で10分

白い看板が目印です。)
京阪石山坂本線・石山寺駅より車で4分
バス
石山幼稚園停留所・徒歩1分

駐車場

15台

bottom of page